ソフト・システムエンジニア急募!(入社祝い金あり)
株式会社シード

ABOUT 会社紹介

茨城県・社会・産業インフラ向けソフトウェア開発・システム開発エンジニア募集!

当社では即戦力となるソフトウェア・システムエンジニアを募集しています。 明るくアットホームな開発環境で一緒に成長してみませんか。 当社では社会や産業を支えるインフラ向けのソフトウェア・システム開発を 行っています。 社会・産業インフラのソフトウェアといっても、民生機器のソフトウェアと 大きな違いはありません。 組み込み系、システム開発だけでなく、工場系検査ソフトウェアや製造ネッ トワーク系の開発、web開発系の経験者も歓迎します。 当社は2009年に代表取締役・黒澤昭広により設立され、茨城県ひたちなか 市に拠点を置き、中国(上海)にも開発拠点があります。 従業員は30名程度の規模ですが、その分アットホームな環境と従業員のため の福利厚生に力を入れており、安定した事業環境もあって業務量拡張により 即戦力エンジニアを広く募集しています。 当社のある茨城県ひたちなか市は県の中央に位置し、東京都心から常磐線特 急で1時間30分ほどのロケーション、東に太平洋を望み、西に山を控えた 自然豊かな生活環境があります。 水戸市にも隣接しており、生活環境面は充実しています。 当社はひたちなか市内の常磐線・勝田駅より徒歩15分の場所にあります。 ワークライフバランスも配慮し、仕事とプライベートの両立、子育て世代へ の支援など様々な取り組みを行っています。 また、関東・関西など大都市圏から地方定住を目指すエンジニア向けに期間 限定ですが、支援制度として就職祝い金の支給も行っています。 当社では受託開発をメインに行っていますが、自社開発ソフトウェアである 「こうば勘得」の開発・販売も手がけ、製造業の中小企業向けのIT・DX支援 も行っており、ユーザー企業からもご好評をいただいています。 様々な開発環境を有し、エンジニアとして成長できる機会を多く接すること ができることが当社の環境です。 そんな、当社でエンジニアとしての成長を会社の成長と共に実感してみませ んか。

BUSINESS 事業内容

株式会社シードのビジネス、ミッションのご紹介

コンピュータシステムの開発・設計事業
当社は産業・社会インフラに関わるシステム開発を主に手掛けています。 システム開発だけでなく、トラブル対応、導入時・導入後サポートまで を幅広く行います。 産業・社会インフラは私たちの生活や経済を支える重要さはもちろんの こと、信頼性や冗長性など様々な要件があります。 そのため、必要とされる知識や能力は他の開発案件よりも大きく、エン ジニアにとっては成長を達成感と一緒に味わえる環境です。 しかし、扱っている言語や要件定義などが大きく変わることはなく、今 までのエンジニアとしての知識やスキルで十分カバーできます。 当社では民生機器やインターネットなどのバックグラウンドを持ったエ ンジニアでもOJTによるサポートで独り立ちできる教育体制があります。 お客様の要求に応じた適切なサービススキームをご提案し、お客様の事 業運営を支える立場として、強い責任感を感じられる職場です。 豊富な知識・経験を基に高度な技術でお客様をサポートしています。
自社開発パッケージの開発・販売・サポート事業
町工場に代表されるIT・DX化の課題を持ったお客様向けに開発した 「こうば勘得」の開発・販売を行っています。 中小企業のIT・DX化をサポートする生産管理システムとして、「こ うば勘得」はお客様の製造現場をサポートしています。 中小企業のIT・DXは日本全体の大きな課題となっています。 その1つの解決手段として、当社の「こうば勘得」は開発されました。 お客様への導入からサポートまでをエンジニアが対応し、お客様と一 緒に達成感が得られるのはエンジニアならではのやりがいです。 「こうば勘得」は完全パッケージではなく、お客様の実情やご要望、 あるべき姿の構築を達成するためにカスタマイズができる柔軟なパッ ケージです。 そのため、お客様とのセッションを通じて必要とされるものを直に感 じ、それを達成するために自らが働き、現場導入までを通じて自分の 手掛けた製品を見届けることができ、お客様の満足をその場で感じら れるのはエンジニアとして最高の瞬間となるでしょう。 「こうば勘得」は自社開発のパッケージ製品として当社・エンジニア の誇りとなっています。
システムエンジニア・プログラマーの派遣事業
お客様が抱える現場の課題解決に対して、お客様視点で高度な技術 を駆使して解決します。 当社はお客様の現場に短期・長期のエンジニア派遣を行っています。 単なる派遣での業務ではなく、お客様の従業員の一員として、経験 値を活かした様々な課題に取り組む対応がエンジニアの成長を促し ます。 様々な人が集まるお客様の現場は他社や違った文化を持った人たち との業務を通じた交流ができる場でもあります。 お客様の課題を共有し、課題解決に向けて取り組む姿勢を身につけ ることができます。 当社を代表する者として、更には得た経験を次の開発業務に生かし 、エンジニアとしての実力を更に成長させる修練の場になります。 当社では長年培ったお客様との信頼を元に、お客様の課題を当社の 課題として共有し、単なる派遣事業ではない共同ソリューションビ ジネスとして位置付けています。 派遣会社からのエンジニア派遣では味わえない環境も当社ならでは の環境です。

WORK 仕事紹介

株式会社シードにおけるエンジニアの仕事

社会・産業インフラ向けソフトウェア開発
当社では大手企業からの受託による、社会・産業インフラ向けの ソフトウェア開発を行っています。 社会では様々なシステムやインフラにソフトウェアが使われ、シ ステムやインフラの複雑化により、ソフトウェアの規模も拡大し ています。 当社では遠方監視制御や鉄道向け、更に話題の半導体向けの画像 検査システム、電力関連など様々なプロジェクトに参加しました。 しかし、使用言語やOSは民生機器やスマホなどの通信機器と何ら 変わりありません。 組み込む場所やモノが違うだけで基本的には同じです。 自分が手がけたソフトウェアが社会や産業を支え、グローバルに 活躍している、完成した後はそんな実感がこみ上げてきます。 先輩社員によるOJTもあり、経験年数が短い方でも取り組みやすい 環境です。 アットホームで働きやすい、社会や産業を支える満足感の両方が 得られる職場・業務です。
自社開発パッケージの開発・販売
自社開発パッケージである「こうば勘得」は日本の産業を支える 中小企業のIT・DX化をサポートする目的で開発されました。 中小企業でも製造効率化や品質・納期安定化など、限られた人的 リソースで合理化が求められており、IT・DX化による合理化は 待ったなしの課題になっています。 そんな状況に少しでも力になりたいという目的から「こうば勘得」 は開発されました。 「こうば勘得」は材料・仕掛・製品までを一貫した動きで管理し、 在庫も含めた可視化を実現した生産管理システムです。 中小企業の現場の課題は「製造の可視化」にあります。 そんな課題に応える解答が「こうば勘得」です。 当社では個別の企業に対するカスタマイズ、導入支援、運用支援 までを当社エンジニアが行っています。 作って・納めれば終わりというパッケージではなく、お客様と並 走するスタイルで支援をします。 課題は一過性のものではなく、常に新たな課題が生まれます。 そんな、製造現場の構造的課題に応える「こうば勘得」は厚く 支持をいただいています。 基本的にはWindowsベースのシステムですので、サーバーなど のPCソフトウェア開発です。 パッケージソフト開発経験のあるエンジニアなら馴染みのある 開発業務でしょう。 自分のスキルがお客様の満足に繋がるという実感を得られる開 発業務です。
エンジニアの派遣事業
文字通りの人材派遣業務です。 でも、当社が行っているのは人材を派遣することではなく、お客様の ニーズに応えられるスキーム・ソリューションをご提供することです。 お客様の課題やニーズに沿って、当社から力量のあるエンジニアを選 抜して派遣を行っています。 派遣先は多岐に渡りますが、ソフトウェア開発・設計だけでなく、web 関連など周辺業務まで幅広い領域があります。 自社では体感できない開発環境やソフトウェア環境、更には社風・文 化の違いによる多様化など様々な体験が得られる仕事です。 誰でも良いという訳ではありませんので、十分に経験を積んだエンジ ニアの中からの選抜しています。 エンジニアとしての成長にも繋がる、自社だけでは得られない体験を 後進に伝えていく、そんなプロセスとして会社・従業員が共に成長で きる機会として捉えています。

INTERVIEW インタビュー

ソフトウェアエンジニア(入社8年目)
株式会社シードの雰囲気はどうですか?
私はプログラムの知識が殆どない状態で入社しました。 職場の雰囲気は和やかで周りの先輩も相談しやすく、知識をスム ーズに身に着けることができました。
株式会社シードの職場環境の特徴は何ですか?
女性にも働きやすい環境であることは間違いありません。 私は女性の先輩からOJTも受けることができました。 社内にはフリードリンクコーナーもあって、いつも利用して います。 有休取得もしやすい職場だと思います。 子育て中でも時短勤務やリモート勤務ができるので、女性に 優しい職場だと思います。
茨城県は一言で言うとどんなところですか?
私は地元なので、生まれてからずっと住んでいますが、都会でもなく 田舎でもないイメージがあります。 自然も多いし、ショッピングも色々とお店もあるし、生活に必要なも のは不自由なく買える環境で、大きなショッピングモールも多いのも 特徴だと思います。 東京に遊びに行くのも常磐線や高速バスで行けるので、一日遊んでも ゆっくり帰ってくることができます。 茨城県はとてものんびりした環境なので、私はいいところだと思って います。
1日の仕事の流れはどうなっていますか?
私は内勤のエンジニアなので、9時に間に合うように出勤します。 自家用車通勤なので場所によっては混んでいるところもありますが、 だいたい30分程度で出勤できます。 仕事を始める前にその日の確認などを行ったり、上長とスケジュール や問題点の確認をして担当の仕事を始めます。 人数も少ないのでかなり静かな環境だと思います。 休憩はお昼の休憩ですがそれ以外にも多少リフレッシュできる余裕も あるので気分転換しながら仕事を進められます。 気になった点や疑問はすぐに上長に確認できるのでとても安心です。 打合せや問合せもありますが、それで仕事のペースが乱れるようなこ とはないと思います。 スケジュールをきちんと確認できていれば仕事をこなし切れるので、 納期直前以外は残業もあまりせずに定時で帰れることも多いです。 私は仕事が終わった後も色々予定を入れたい方なので、シードの仕事 には満足しています。 有休休暇も100%取得できるので、空いている平日に東京や横浜まで 遊びに行けるのもうれしいです。

BENEFITS 福利厚生

自家用車通勤可、無料駐車場完備

自家用車での通勤が多い当社では従業員のための無料駐車場 を用意しています。 会社からも近く、非常に便利です。 通勤手当も規定に応じて支給しています。 自転車通勤も駐輪場があります。

充実した保障サポート

社会保険は完備していますが、それだけではありません。 当社では従業員の傷病時に役立つ保険の対応を行っています。 もしもの時に支えとなる、従業員が安心して就業できる、そんな 職場であることを当社は第一に考えています。

教育・外部研修支援の制度

エンジニアのスキルアップに必要な教育や外部研修参加の ための支援制度を持っています。 資格取得など規定により費用の支援などを行っています。 従業員の自己啓発にも力を入れています。

期間限定! 入社祝い金制度実施中

当社では幅広い人材の採用・登用を目的に、期間限定施策と して「入社祝い金」の制度を実施しています。 転居や移動、生活必需品購入や自己啓発経費、こうした目的 で採用内定・入社となった方に支給をします。 事情により入社前に必要な方には入社前の支給もご相談に応 じます。 「入社祝い金」は税込みで20万円を支給します。 期間限定施策のため、早い者勝ちとなりますが、少しでも一 緒に働く仲間となる方への支援として行っています。

FAQ よくある質問

エンジニア経験が短いですが、どの程度の経験が必要ですか?
当社では先輩社員によるOJTも行っていますが、業務拡張が著しく 自己の努力で業務を覚えていく力も重要になっています。 そのため、エンジニア経験が2年以上ある方を希望しています。 ただ、当社ではやる気・成長する意識を優先していますので、面談 や面接などを通じてお話をお聞きし、適した職場・業務への配属を 行っていますので、カジュアル面談などで総務担当者にご相談でき る場もあります。
エンジニア経験はありますが、高校卒です。 応募することは可能ですか?
当社では学歴は不問としています。 それよりも意欲・意識、経験値などを重視しています。 学歴は関係ありませんので、エンジニア経験者の応募は大歓迎です。
時短勤務・リモートワークは可能ですか? どんな条件がありますか?
子育て世代支援のため時短勤務制度を取り入れています。 パート就業となりますが、経験値により時給が変わり、経験値の 高い方は優遇しています。 リモートワークも可能です。 しかし、業務の都合により会議やシステムテスト、現場での導入 チェックなど出張や当社出社が必要な場合もあります。 経験値や担当する業務などに条件があるので、カジュアル面談で 総務担当者とご相談ください。
転勤はありますか? 転勤する場合はどんな場所になりますか?
原則として転勤はありません。 業務による出張はありますが、転勤を伴う場所での勤務はありません。 事業拡大により海外拠点の充実などが今後見込まれますが、転勤はあ くまでも従業員の希望・意見を尊重して決定します。
カジュアル面談OKのようですが、どんなことを聞くことができますか?
カジュアル面談はズバリ、「採用選考」ではありません。 応募検討中の方に当社を知っていただく機会として捉えています。 求人情報や会社情報ではわからない内容をカジュアルな雰囲気でお話し、 応募検討中の方の知りたい・聞きたい情報をざっくばらんにお伝えする 場として設定しています。 カジュアル面談は当社総務担当者が応募検討中の方にご対応する形とな り、当社からご質問するようなことは基本的にありません。 応募検討中の方が聞きにくいような質問にも丁寧にお答えします。 アットホームな当社雰囲気の良さを色々な方に知っていただきたい、そ んな目的でカジュアル面談をご用意しています。 ご遠慮なくご活用いただければ幸いです。
入社祝い金は地方定住、茨城県外からの応募者のみが対象ですか?
そんなことはありません。 20万円という設定は転居や移動に関わる費用援助を考慮して設定して いるため、県内であっても転居や移動が必要となることもあります。 そのため場所に関わらず一律で20万円を支給しています。 特に経験値によって金額が変わることもありません。 これから一緒に働こうという意欲と意思をサポートしたいと考えてお り、入社祝い金の制度を活用しています。 その他の自治体などが行っている支援制度を利用しても支給します。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社シード

プログラマー・SE
月給240,000円〜320,000円
JR常磐線 勝田駅より徒歩15分
所定労働時間:9時00分~17時45分⋯